無線機器指令の整合規格リスト更新
欧州官報(2025年01月30日付)にて、無線機器の整合規格リスト更新が公表されました。”適合の推定を与えない”、つまり制限付きであることに注意してください。

EN 18031-1:2024
Common security requirements for radio equipment – Part 1: internet connected radio equipment
Notice 1: The sections named “rationale” and “guidance”, in this harmonised standard, do not confer a presumption of conformity with the essential requirement set out in Article 3(3), first subparagraph, point (d), of Directive 2014/53/EU.
Notice 2: This harmonised standard does not confer a presumption of conformity with the essential requirement set out in Article 3(3), first subparagraph, point (d), of Directive 2014/53/EU if, when applying its clauses 6.2.5.1 and 6.2.5.2, the user is allowed not to set and use any password.
無線機器の共通セキュリティ要件 – パート 1: インターネット接続無線機器
注意 1: この整合規格の「根拠」および「ガイダンス」というセクションは、指令 2014/53/EU の第 3 条 (3) の最初のサブパラグラフのポイント (d) に規定されている必須要件への適合の推定を与えるものではありません。
注意 2: この整合規格は、条項 6.2.5.1 および 6.2.5.2 を適用する際に、ユーザーがパスワードを設定および使用しないことが許可されている場合、指令 2014/53/EU の第 3 条 (3) の最初のサブパラグラフのポイント (d) に規定されている必須要件への適合の推定を与えるものではありません。
EN 18031-2:2024
Common security requirements for radio equipment – Part 2: radio equipment processing data, namely internet connected radio equipment, childcare radio equipment, toys radio equipment and wearable radio equipment
Notice 1: The sections named “rationale” and “guidance”, in this harmonised standard, do not confer a presumption of conformity with the essential requirement set out in Article 3(3), first subparagraph, point (e), of Directive 2014/53/EU.
Notice 2: This harmonised standard does not confer a presumption of conformity with Article 3(3), first subparagraph, point (e), of Directive 2014/53/EU if, by applying its clauses 6.2.5.1 and 6.2.5.2, the user is allowed not to set and use any password.
Notice 3: For the classes or categories of radio equipment covered by clause 6.1.3, 6.1.4, 6.1.5 or 6.1.6 of this harmonised standard, this harmonised standard does not confer a presumption of conformity with the essential requirement set out in Article 3(3), first subparagraph, point (e), of Directive 2014/53/EU if, by applying its clauses 6.1.3.4.2, 6.1.4.4.2, 6.1.5.4.2 and 6.1.6.4.2, parental or guardian access control is not ensured.
無線機器の共通セキュリティ要件 – パート 2:データ処理無線機器、すなわちインターネット接続無線機器、育児用無線機器、玩具用無線機器、ウェアラブル無線機器
注意 1: この整合規格の「根拠」および「ガイダンス」というセクションは、指令 2014/53/EU の第 3(3) 条、第 1 サブパラグラフ、ポイント (e) に規定されている必須要件への適合の推定を与えるものではありません。
注意 2: この整合規格は、その条項 6.2.5.1 および 6.2.5.2 を適用してユーザーがパスワードを設定および使用しないことが許可されている場合、指令 2014/53/EU の第 3(3) 条、第 1 サブパラグラフ、ポイント (e) への適合の推定を与えるものではありません。
通知 3: この整合規格の条項 6.1.3、6.1.4、6.1.5、または 6.1.6 でカバーされている無線機器のクラスまたはカテゴリについては、条項 6.1.3.4.2、6.1.4.4.2、6.1.5.4.2、および 6.1.6.4.2 を適用しても親または保護者のアクセス制御が確保されない場合、この整合規格は、指令 2014/53/EU の第 3 条 (3)、第 1 段落、ポイント (e) に規定されている必須要件への適合の推定を付与しません。
EN 18031-3:2024
Common security requirements for radio equipment – Part 3: internet connected radio equipment processing virtual money or monetary value
Notice 1: The sections named “rationale” and “guidance”, in this harmonised standard, do not confer a presumption of conformity with the essential requirement set out in Article 3(3), first subparagraph, point (f), of Directive 2014/53/EU.
Notice 2: This harmonised standard does not confer a presumption of conformity with the essential requirement set out in Article 3(3), first subparagraph, point (f), of Directive 2014/53/EU if, when applying its clauses 6.2.5.1 and 6.2.5.2, the user is allowed not to set and use any password.
Notice 3: As regards the assessment criteria set out in clause 6.3.2.4 of this harmonised standard, this harmonised standard does not confer a presumption of conformity with the essential requirement set out in Article 3(3), first subparagraph, point (f), of Directive 2014/53/EU.’
無線機器の共通セキュリティ要件 – パート 3: 仮想通貨または金銭的価値を処理するインターネット接続無線機器
注意 1: この整合規格の「根拠」および「ガイダンス」というセクションは、指令 2014/53/EU の第 3 条 (3) の最初のサブパラグラフのポイント (f) に規定されている必須要件への適合の推定を与えるものではありません。
注意 2: この整合規格は、条項 6.2.5.1 および 6.2.5.2 を適用する際に、ユーザーがパスワードを設定および使用しないことが許可されている場合、指令 2014/53/EU の第 3 条 (3) の最初のサブパラグラフのポイント (f) に規定されている必須要件への適合の推定を与えるものではありません。
通知3:この整合規格の第6.3.2.4項に規定されている評価基準に関しては、この整合規格は、指令2014/53/EUの第3条(3)第1項(f)に規定されている必須要件への適合の推定を与えるものではありません。
Commission Implementing Decision (EU) 2025/138 のリサイタルには、適合の推定を制限していることについての言及があります。
関連記事